
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(伺状)
- 資料番号
- 91004073
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 斎藤楓山
- 年代
- 近代 7月26日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.2 cm x 27.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125164.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ライオンのめがね p21 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

南座 昭和9年5月興行筋書 東西合同大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

大礼記念
江戸東京博物館

蝶に桜藤花模様付帯(堤帯)
江戸東京博物館

朝日新聞 第28301号 朝刊 ブレジネフ第一書記が第一声・レスリング五つ目の金メダル
江戸東京博物館

水辺で煙草を吸う男女
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 御存じですか?万年筆のインク
江戸東京博物館

鉄道省 東亜遊覧券
江戸東京博物館

竹製衣紋掛
江戸東京博物館

永井荷風より永井久一郎(父)への書翰(絵葉書)
永井荷風/発信
江戸東京博物館

文化財調査写真 阿弥陀三尊像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和63年2月公演パンフレット 池内淳子 2月特別公演 花くれないの女
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

坂口昌子宛はがき
江戸東京博物館

大日本鉄道線并各国旅行便覧
岡田常三郎/編
江戸東京博物館

(三越専属裁縫所)実物和服裁縫養成所入所案内
東京裁縫組合副評議員長、実物和服裁縫養成所、三越専属裁縫所所主東京市神田区末広町17 山崎利助
江戸東京博物館