
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(酒類売買の件)
- 資料番号
- 91004047
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 大倉恒吉他2名
- 年代
- 明治後期 明治40年8月 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.6 cm x 52.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125138.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

石盤
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和16年七月号 NO.217
加藤眞/編
江戸東京博物館

原町田区協議会
村松久七
江戸東京博物館

草履
長谷川/製
江戸東京博物館

御改革小組惣代頼一札(加須町寄場組合惣代依頼につき)
割目村名主 長次郎/他作成
江戸東京博物館

ライオンのめがね p31 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

蒲生貞秀臣土岐大四郎元貞 元貞甲州猪鼻山仁王投倒図 大蘇芳年翁十七年祭紀念 烏合会
江戸東京博物館

東大寺 南大門仁王
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

「松づくし」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

スケッチブック 朝日仙台支局
清水崑
江戸東京博物館

(御城代本多安房守御渡被成候役者共両御門往来交名書帳面写)
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

オリンピック東京大会 運営のあらまし
江戸東京博物館

旭川市火防衛生婦人会 会則並役員名簿
旭川市火防衛生婦人会/作成
江戸東京博物館

東京実測図 第十二号 芝ノ五 ・品川町・ 大崎村・ 品川湾
東京市区改正委員会/編
江戸東京博物館

明治座 昭和56年7月上演台本 松竹新喜劇 暑さ忘れ笑中お見舞公演 駕や捕物帳
館直志/作 平戸敬二/脚色
江戸東京博物館