
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(第2回景品附清酒発売御披露)
- 資料番号
- 91004034
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 大倉恒吉・大倉醸造場・加島屋酒店
- 年代
- 明治後期 明治42年8月 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.3 cm x 50.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125125.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

当世見立書生運命批評双六(『少年文武』1年13冊付録)
中山治次郎/編
江戸東京博物館

四世市川団十郎と中村歌右衛門
勝川春章/画
江戸東京博物館

給桑台脚
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

文化財調査写真 富山朝日貝塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

松上の鶴
江戸東京博物館

ポスター 高島屋出張廉売
高島屋呉服店
江戸東京博物館

帳簿
江戸東京博物館

崇めよ英霊 労はれ傷士
江戸東京博物館

布流眼貸浮世諺
江戸東京博物館

[白モーフ受取証]
中久
江戸東京博物館

楠正成桜井駅に嫡子正行に遺訓し嘗て天皇の賜ふ所の宝刀を授け河内に帰らしむ。 (24)
江戸東京博物館

文化財調査写真 [磨崖仏]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

四月二十四日巣鴨公設市場大特売ちらし
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 漁師
和田三造/画
江戸東京博物館

牛に乗る若衆(見立牡丹花肖柏)
昇亭北寿/画
江戸東京博物館