
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(時候挨拶)
- 資料番号
- 91004029
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 高橋久右衛門
- 年代
- 近代 8月26日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.8 cm x 28.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125120.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

刺子袢纏
江戸東京博物館

明治座 昭和33年6月フジテレビ演劇課台本 新国劇 男ありて
菊島隆三/作
江戸東京博物館

楽しい日曜,長閑なお空
岩村波晃/詞 豊満春水/曲,近藤光代/詞 豊満春水/曲
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

色紙(念戒)
椎尾弁匡
江戸東京博物館

議定書之事(芝原村文書)
寺崎村組頭 八郎兵衛他七名
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き わが家の重宝 ヌカ味噌へ昆布を入れると
江戸東京博物館

書状(駒崎清五郎様御止宿につき)
東金町役人/差出
江戸東京博物館

隅田川附近の史蹟
江戸東京博物館

昭和十五年御寿宝
柄沢照覚/著
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
神田睦会/贈り主
江戸東京博物館

将軍宣下御大礼勅使准后使別参向弐ケ所御用留
江戸東京博物館

立身出世請合証文之事
江戸北八町堀亀嶋町 酒屋徳利店碇屋新兵衛/作成
江戸東京博物館

糸引きごま
江戸東京博物館

幼児用着物(袷)
江戸東京博物館

松竹座ニュース 3-23
江戸東京博物館