
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 退営ニ付御届
- 資料番号
- 91004001
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松清吉
- 年代
- 明治後期 明治34年10月 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.4 cm x 32.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125092.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

半纏(綿入)
江戸東京博物館

310 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

墨版 伊勢海老
柴田是真/画
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 全国特産品博覧會々則
浅田嘉助,帝国実業協會/作成
江戸東京博物館

文久三亥年天竺国舶来大象之写真於東都両国観物
一川芳員(歌川芳員)/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 蒋軍閥打倒を目指し 張切る〝皇協維新隊〟
江戸東京博物館

江戸高名会亭尽 本所小梅 小倉庵
歌川広重/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 堀商店(虎の門) 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

(富士御殿場口)六合五勺目
江戸東京博物館

陶製煙管
江戸東京博物館

武州多摩郡小河内原温泉画図
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]140
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

御前講釈出御之節講釈漢文相認候者御目見之節羽目之間ニ而御目見之席図
江戸東京博物館

[やしと海岸]
江戸東京博物館

明治四十三年五月撮影 大本山総持寺鶴見境内中雀門建設予定地ノ土工
江戸東京博物館