
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 分家届
- 資料番号
- 91003999
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松清吉(届出人)村松宇之介(戸主)
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.8 cm x 31.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125090.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明和八辛卯暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

松と草木図
江戸東京博物館

(明治四十四年陸軍特別大演習記念絵葉書)佐賀県庁 第五十五連隊
佐賀県
江戸東京博物館

ゴム引帯皮
江戸東京博物館

真空管
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

東京府公文書 明治13年公債関係公文書
江戸東京博物館

金子借用証文之事
鵠沼村 三右衛門/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 四番纒 杉田光雄
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

保険金受領票
江戸東京博物館

香台
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

享和三亥年組合議定書写文化元子年同議定書写・文化六巳年御年貢御取下ケ願写次郎左衛門より組合中江詫一札写願書写
倉松村 戸ヶ崎喜蔵/作成
江戸東京博物館

鎌倉七里ヶ浜(江之島遠望)
江戸東京博物館

東京朝日新聞 夕刊
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 おけいこの時はお師匠さん こわくなり
森義利/画
江戸東京博物館