
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治32年春本座番付
- 資料番号
- 91003977
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 春本座
- 年代
- 明治後期 明治32年 1899 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 48.2 cm x 70.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125068.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ホチキス
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

護符 奉修石尊御本地供家内安全息災延命如意祈所
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 東京勧業博覧会案内 第一號
井東春吾/製作
江戸東京博物館

印篭と印篭掛け(仕掛品)
小林礫斎/作
江戸東京博物館

(大正八年五月帝都三大祝典)東宮殿下御参内の光景
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館

ラヂオ放送「コドモのテキスト」六月號 第五年第六號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 浦島(色摺) 里宝 里栄
江戸東京博物館

粉本 面
柴田是真/画
江戸東京博物館

松竹座 大正14年2月興行筋書 大阪歌舞伎大一座
東政次郎/編 佐藤保太郎/印刷者
江戸東京博物館

名主役日記
名主 徳助/作成
江戸東京博物館

積古斎鐘鼎彝器款識
阮元/編録
江戸東京博物館

土地賃貸借契約証書
江戸東京博物館

児雷也、仙素道人、怪力お綱
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 民子」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館