
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 約定証
- 資料番号
- 91003943
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵国多摩郡町田村 村松久七
- 年代
- 明治後期 明治37年12月30日 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.6 cm x 32.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125035.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

和歌(明治天皇御製)
八代六郎/筆
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永3年)
江戸東京博物館

福引補助券
小山銀座一丁目二丁目銀座会
江戸東京博物館

征服被征服 2の巻
岩野泡鳴/作
江戸東京博物館

日出山磁器製盃
江戸東京博物館

趣意書
常設露店下谷上野施設組合/作成
江戸東京博物館

ライオンのめがね p53 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年9月19日 1071号
江戸東京博物館

挿絵[叢に座る男女](2)
清水崑
江戸東京博物館

常陸国河内郡牛久御領内小茎村宗門御改帳
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和11年三月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

板橋区徳丸田遊歌詞
小泉重次郎/編述
江戸東京博物館

延命大師堂の名灸蒸灸術治療
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(新規酒造株鑑札下付願)
小林村百姓 勘右衛門/作成
江戸東京博物館

急報(防護団演習第五報)
淀橋区防護團 落合第三分團
江戸東京博物館

毒瓦斯の防衛と其の救護
鈴木又七郎/著
江戸東京博物館