
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(領収証)
- 資料番号
- 91003918
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 八王子町八日58番地 南多摩郡名刺録編纂会 幹事島村愛次郎
- 年代
- 大正期 大正2年6月1日 1913 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.1 cm x 10.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125010.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

絵画叢誌 第89巻
江戸東京博物館

震災後の浅草寺仲見世
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第三回[腰から帳簿を提げた男]
清水崑
江戸東京博物館

羽織(綸子)赤紫地に花模様
江戸東京博物館

明治十年内国勧業博覧会出品解説
内国勧業博覧会事務局/編
江戸東京博物館

(矢羽根図柄)
江戸東京博物館

鉛筆
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館
![作品画像:[桑名公西御丸大手御番所御用につき達書類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/991001-L.jpg)
[桑名公西御丸大手御番所御用につき達書類]
江戸東京博物館

広告切抜 軽便写真器械
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 50銭(金色)
江戸東京博物館

差出申済口一札之事
当人 良右衛門/他9名作成
江戸東京博物館

船戸張子 ダルマ 工程品 上張り
松崎久男
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

受皿付醤油差
江戸東京博物館

手古舞 角帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館