
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(受取証)
- 資料番号
- 91003908
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州原町田 足袋清
- 年代
- 近代 3月17日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.1 cm x 10.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125000.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

上総国夷隅郡長志郷五人組御改帳控
名主 伝右衛門/作成
江戸東京博物館

下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]11
清水崑
江戸東京博物館

上野東照宮
江戸東京博物館

玩物草紙絵巻
三村竹清/筆
江戸東京博物館

日本宗教画勧善懲悪 地獄極楽
江戸東京博物館

書付(金拾両)
中ノ町 次兵衛/作成
江戸東京博物館

東京名所 上野公園の景
広瀬春孝/画
江戸東京博物館

[戸隠神社御神籤(第四番小吉)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和43年2月 公演筋書
江戸東京博物館

空界の女王スチンソン孃
江戸東京博物館

大島名勝
江戸東京博物館

神薬・清龍丹看板
江戸東京博物館

表彰状(前官ノ礼遇ヲ賜フ)
加藤高明/発給
江戸東京博物館

下絵 梅に立雛
川村清雄/画
江戸東京博物館
![作品画像:〔明治四十三年八月東京大出水実況〕向島大倉氏避難者救助ノテトン[テント]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507452-L.jpg)
〔明治四十三年八月東京大出水実況〕向島大倉氏避難者救助ノテトン[テント]
江戸東京博物館

元祖荒井ヨネ子 新演劇大合同一座 八木節 大正踊
江戸東京博物館