
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(領収証)
- 資料番号
- 91003898
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州鶴間村 井三八郎兵衛
- 年代
- 近代 45075 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.2 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124990.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

羽織り(単衣)
江戸東京博物館

寿(祝儀・目録)
渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[羽子板型 和装の女性]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/494335-L.jpg)
[羽子板型 和装の女性]
江戸東京博物館

スケッチ [かっぱの家族 両親と三兄弟の背くらべ]
清水崑
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

交換納札一括 松山
江戸東京博物館

似顔絵 ヂーゼル機器 村上社長のさし絵(FIC出版)
清水崑
江戸東京博物館

富士講スライド 江古田富士山浅間神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

端裂
江戸東京博物館

覚(廻状受取)
中島
江戸東京博物館

長着(濃紺地に撫子)
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き 重宝篭 古い折目の消し方
江戸東京博物館

相俣村文書
相俣村茶買主 次五兵衛/作成
江戸東京博物館

巾着
江戸東京博物館

警部人民ト狎昵ノ幣害アル義ニ付上伸
警部 広沢鉄郎/作成
江戸東京博物館

詠歌書上(初疎後思恋)
寿子/作
江戸東京博物館