
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(領収証)
- 資料番号
- 91003898
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州鶴間村 井三八郎兵衛
- 年代
- 近代 45075 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.2 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124990.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

神崎の少年時代(一),神崎の少年時代(二)
江戸東京博物館

付け襟
江戸東京博物館

時代物 下絵
清水崑
江戸東京博物館

かにかくに 祇園は恋し 寝るときも 枕のしたを 水のながるる
吉井勇
江戸東京博物館

諸国温泉功能鑑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 芝白金旧迎賓館 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

高輪岩崎邸 庭園部
江戸東京博物館

上(大雲寺住職死去につき後任住職取り決め騒動)
桶川宿大雲寺壇中千代間佐五兵衛/他作成
江戸東京博物館

ボートをこぐ二人の水兵
江戸東京博物館

北極圏通過証明書
江戸東京博物館

林下通拾九ケ村組合御普請出来形帳(林下通悪水路)
名主 仁左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

天保度御触書抜
江戸東京博物館

竿秤
八王子 杉本/製造
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

写真 高橋是清 日曜日の朝庭先にて
江戸東京博物館

障泥(赤地に扇面)
江戸東京博物館