
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 証(受取証)
- 資料番号
- 91003897
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 南多摩郡町田村原町田1244 村松久七
- 年代
- 明治後期 明治40年7月31日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 33.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124989.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 中判糸入 横縞
江戸東京博物館

民俗調査写真 渓谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年2月19日 1143号
江戸東京博物館

電力計検針票
関東配電株式会社
江戸東京博物館

電球(理研発電ランプ用)
江戸東京博物館

ズボン(生成)
江戸東京博物館

小物入
江戸東京博物館

東京遊覧乗合自動車
サンシャインヅアン/図案
江戸東京博物館

吾妻座大正八年初春第六十回興行筋書
江戸東京博物館

上総国夷隅郡新官郷(部原村)文書 他
江戸東京博物館

村方御請書(荷附等引通候馬士等近来猥相成喧嘩等仕掛ヶ金銭をゆすり取我侭の為召捕につき)
下高野村百姓 幸蔵/他作成
江戸東京博物館

写真 和服女性2人
石川県金沢市殿町 小池兵治/撮影
江戸東京博物館

江戸名所百人美女の 花川戸
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

船体・花唐草文透ガラス
江戸東京博物館

卓上ランプ
江戸東京博物館

The Cinegoer No.180
岩井剛/編輯、発行
江戸東京博物館