
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(送状)
- 資料番号
- 91003886
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州 松下村 平野屋庄四郎
- 年代
- 近代 45284 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 25.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124978.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文化財調査 盛興舎
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,094号
江戸東京博物館

長板中形型紙 地白 菊花
江戸東京博物館

子供祝着(一ツ身 紫地黄土市松並び太鼓散)
江戸東京博物館

占業の許可制並に花火の販売禁止に関する通知
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

遷都三十年記念祝賀会錦絵
橋本周延/他画
江戸東京博物館

手拭い 住吉神社大祭 宮神輿
住吉講三部/製作
江戸東京博物館

裁ち鋏
江戸東京博物館

Rabbin
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

古渡白地鶏頭文様更紗紙入れ
豊川光長/彫金
江戸東京博物館

横浜英吉利西商館繁栄の図
落合芳幾/画
江戸東京博物館

火消し頭巾
江戸東京博物館

武州高尾山頂上登山
江戸東京博物館

中村邸 書庫電燈
江戸東京博物館

読売新聞 第6716号
江戸東京博物館