
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(受取証)
- 資料番号
- 91003884
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 横浜市 石井庄七
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.1 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124979.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

御分米当未年御年貢米皆済目録
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年3月20日 1096号
江戸東京博物館

[名所]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

白絽地桐紋及び丸に四ツ目結紋散火事装束
江戸東京博物館

原稿「江戸高輪 仁右衛門」 1~30
清水崑
江戸東京博物館

播州尾上片枝松 Kataeno-matsu Harima
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
寺内大吉/作
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第七回[馬で突進する武将]
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書付奉御訴状申上候
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和16年3月公演筋書 恒例団菊祭 昼夜二部興行
江戸東京博物館

相定手形之事(土地分譲)(夷隅郡板屋村文書)
板屋村 いつ三/他2名作成
江戸東京博物館

吉原讃嘲記時之太鼓
吹上氏かわずの介安方/著
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,082号
江戸東京博物館

効能書 六神丸
江戸東京博物館

京都の統治 小牧山
清水崑
江戸東京博物館

文政4年 分間江戸大絵図
金丸彦五郎影直/著
江戸東京博物館