
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送券
- 資料番号
- 91003866
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 美濃国土岐郡泉村高田 加藤航三
- 年代
- 大正期 大正5年7月21日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.5 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124958.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

箱根霊験躄仇討
江戸東京博物館

文化財調査 大宰府址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和七年四月 猿江恩賜公園開園記念
江戸東京博物館

農村の典型的な家屋
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

浮彫 東郷元帥像
江戸東京博物館

伊勢暦(文久3年)
江戸東京博物館

個人転業(資金貸付)業種別集計表
江戸東京博物館

外国人のバレリーナ
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京江戸川附近ノ大洪水大曲ヨリ見タル実況
江戸東京博物館

粉本 景文写 粟雀
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

寄席ビラ(花川藤正・新福亭)
ニ代目ビラ清/作
江戸東京博物館

ふるさとからくり風土記-八女福島の灯籠人形-
ポーラ伝統文化振興財団
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「閑庭待春」 福田平八郎氏筆
江戸東京博物館

伊勢 外宮 曲池の桜花
江戸東京博物館