
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り状
- 資料番号
- 91003863
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州保土ヶ谷 荒波熊吉
- 年代
- 明治後期 明治41年11月12日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.1 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124955.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

都新聞 第18573号
江戸東京博物館

銀丸に水引平打簪
江戸東京博物館

神奈川県津久井郡 道祖神
江戸東京博物館

写真機械材料目録 1912-1913
浅沼藤吉/編
江戸東京博物館

焼締陶器甕
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p28上 木組みに引っ掛かる男
清水崑
江戸東京博物館

(浅草公園ルナパーク館内)美人踊墨染
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (209)
清水崑
江戸東京博物館

松涛地図(東京市渋谷区目黒区 三十四号ノ三)
江戸東京博物館
![作品画像:[芸事盡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660252-L.jpg)
[芸事盡]
江戸東京博物館

伊勢暦 明治三年
江戸東京博物館

領収証 後援会事務所募金
江戸東京博物館

横縞幾何学紋様袋帯
江戸東京博物館

中外商業新報(昭和十一年夏場所国技館第五十五回星取表)
江戸東京博物館

新板 浮絵両国橋夕涼之図
歌川国安/画
江戸東京博物館

船戸張子 弁慶
松崎久男
江戸東京博物館