 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003858
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京府下八王子市横山2丁目 北浦源平
- 年代
- 明治後期 明治42年5月25日 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.6 cm x 16.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124950.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    共用水栓構造図
江戸東京博物館
 
		    恒例尾上菊五郎単独興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
 
		    相州小田原酒匂橋
江戸東京博物館
 
		    中外商業新報 昭和15年夏場所 国技館第63回幕之内及び幕下星取表
江戸東京博物館
 
		    芥子人形 古嵯峨写
江戸東京博物館
 
		    手拭 束ね熨斗
江戸東京博物館
 
		    郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」146 寒川神社浜降祭(茅ヶ崎)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    週刊NHKラジオ新聞 8号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館
 
		    銭緡(百文さし)
江戸東京博物館
 
		    老中板倉勝清書状
板倉勝清/差出
江戸東京博物館
 
		    続フグとメザシの物語 76
清水崑
江戸東京博物館
 
		    正気歌
霞洞/筆
江戸東京博物館
 
		    和傘を持つ和装の外国人の子供
江戸東京博物館
 
		    酒保部取扱品案内
江戸東京博物館
 
		    象牙茶托
江戸東京博物館
 
		    御札津島御神馬
津島神社/製作
江戸東京博物館