
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003845
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正5年10月5日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.7 cm x 21.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124937.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

夜の花街
江戸東京博物館

明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 御贔屓繋馬 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲
河竹黙阿弥/原作,市川猿之助/脚本・演出
江戸東京博物館

明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館

音楽教室 白鳥の湖
江戸東京博物館

学問ノスヽメ 三編
福沢諭吉/著
江戸東京博物館

日本の文化この百年
江戸東京博物館

東海道風景選集 品川
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

素描 少女
川村清雄/画
江戸東京博物館

川中島合戦
江戸東京博物館

「旧友」「にんじん」本郷座/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

ちらし「時勢に順応、屈服して孜々と働く皆様の八千代タクシー」
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館

新宿末広亭看板 一枚看板 歌奴改め三遊亭圓歌 寿 夜の部主任
橘右近/筆
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 鴨川町前原 有限会社紙屋本店
江戸東京博物館

営膳諸記
渡辺/作成
江戸東京博物館

福寿稲荷大明神神札
酒巻幸右衛門/筆
江戸東京博物館