
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003844
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正5年9月25日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.7 cm x 21.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124936.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭小下絵 中蔭鬼蔦紋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

「嬰児殺し」 築地小劇場
江戸東京博物館

五人組御改帳
石川郡下泉町/作成
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 役割筋書
江戸東京博物館

家数人別増減書上帳
植田谷本村百姓代喜平次/作成
江戸東京博物館

改正 大江戸町々施シ附
江戸東京博物館

[喜多川周之像]
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 家事相談 廊下は何で磨けば宜い?
江戸東京博物館

領収證書(府税地租割領収証)
江戸東京博物館

手帖
江戸東京博物館

水仙文手鏡
江戸東京博物館

織田信長 豊臣秀吉 徳川家康 (天明以前)名古屋附近図 名古屋開府三百年紀念発行 名古屋市役所
江戸東京博物館

野砲十六満期記念磁器製盃
江戸東京博物館

帆船を望む海岸(風景水彩画)
江戸東京博物館

井之頭の春の夜
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

大正五年十一月三日 立太子式記念奉祝花電車
江戸東京博物館