
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003839
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正5年9月8日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.2 cm x 19.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124934.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

火のし
江戸東京博物館

関東配電のお願ひ(家庭電熱の御使用につき回覧)
関東配電株式会社
江戸東京博物館

文化財調査写真 御筆の御歌
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三月新派大合同
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

護符 龍華山安穏寺 大明神祈祷之札(袋つき)
江戸東京博物館

人形町末廣 正面入口
三宅矢/撮影
江戸東京博物館

御奉行所忍御役所削取届書之写(堤上へ揚土の処削取の旨につき)
名主 浅右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 足利頼兼(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

ツバメ洗粉
江戸東京博物館

桜文へら袋 へら
江戸東京博物館

エノケンの顔制作過程 月刊エノケン表紙版画
清水正博/制作
江戸東京博物館

家計簿
川村帰元/筆
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 大阪松竹少女歌劇公演パンフレット
大阪歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館

永原の富士
江戸東京博物館

袈裟物語
江戸東京博物館