
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003836
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正5年8月15日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.3 cm x 21.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124928.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

測量器セット 竹製定規
江戸東京博物館

「道実」秋風の吹上にたてるしら菊は はなかりぬか波のよするか
菊池幽芳
江戸東京博物館

上野露店配置図
江戸東京博物館

秋の夜,槍さび
江戸東京博物館

茅ヶ崎名所 海水浴場更衣所
江戸東京博物館

七言絶句「嘯杷林園…」
仲小路廉/筆
江戸東京博物館

茶零し
江戸東京博物館

[川越藩]御用留
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

スケッチ [凧上げするかっぱ5]
清水崑
江戸東京博物館

角田川七福遊
水清/筆
江戸東京博物館

めんこ 源義経
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「道行浮塒鴎(お染)」
江戸東京博物館

熱海線鉄道路線地図 (1)
江戸東京博物館

酒類荷物買受之通帳
江戸東京博物館

かっぱ源氏 須磨の巻 一
清水崑
江戸東京博物館