
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003831
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正4年8月22日 1915 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.8 cm x 19.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124923.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新橋演舞場 昭和35年9月興行筋書 新派
江戸東京博物館

東京勧業博覧会
江戸東京博物館

明治十一年太陽略本暦
江戸東京博物館

勧進能興行場所全図
江戸東京博物館

玩具 日光写真種紙 大鵬・笛吹童子 他
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和16年7月巡業筋書 東京大歌舞伎大一座 脚本解説
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 群馬上久屋 禁芸術売買之輩塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 楽人(「三番叟」)
江戸東京博物館

富士週報 第五十二号
三宅巌/編輯兼発行人
江戸東京博物館

庭訓往来
江戸東京博物館

長鳶口の上部
江戸東京博物館

和漢年数早見一覧
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 80号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

長板中形 型紙用ヘラ
江戸東京博物館

書額 「雲水光中洗眼来」
李経方/筆
江戸東京博物館

関ヶ原合戦
江戸東京博物館