
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003818
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治42年3月31日 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.6 cm x 20.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124910.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 加蘇山神社御璽 石裂山神官
石裂山 神官
江戸東京博物館

ハルビン新市街野戦交通部
江戸東京博物館

地所買受ニ付地券書換願写
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和33年3月公演筋書
江戸東京博物館

松
江戸東京博物館

週刊国際写真新聞第九十八号付録ニュース・ブロマイド
江戸東京博物館

立法 平法 天元術
江戸東京博物館

東都名所 佃島
歌川国芳/画
江戸東京博物館

台湾神社
江戸東京博物館

炭切り (炭のこ)
江戸東京博物館

御芳名御記入票
築地座
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十三回 雲に乗って飛び去る男二人
清水崑
江戸東京博物館

上野東照宮参道
江戸東京博物館

敵首都重慶爆撃ニ前線基地ヲ出発セントスル我航空部隊
江戸東京博物館

十銭印紙
江戸東京博物館

娼妓免許証
江戸東京博物館