
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003815
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年4月17日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.4 cm x 20.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124907.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治九年太陽略暦
江戸東京博物館

謝恩純綿もの整理処分の市(純綿製品安売りのちらし)
立石大通り中央洋品百貨福寿
江戸東京博物館

朝野新聞 第2304号
江戸東京博物館

縞文塩瀬織煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

世界都市博覧会 コンパニオン制服半袖 (白)
高島屋/製
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.388
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

洗面器
江戸東京博物館

名主役村中連印一札(名主役就任承知につき)
三保谷宿伍長 藤間勘吉/他作成
江戸東京博物館

浅草スライド 汐入わたし堀切側
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

年末年始 休業中ノ心得(名古屋陸軍造兵廠技能者養成所長発行)
江戸東京博物館

TOTTENHAM COURT ROAD, LONDON.
江戸東京博物館

江戸解友禅染花筏文パネル
熊谷好博子/作
江戸東京博物館

乍恐以書付御届奉申上候(梅吉一件につき)
万木村名主 四兵平/作成
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p14
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 神社 鳥居前
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ミニレターセット びんせん
江戸東京博物館