
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003815
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年4月17日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.4 cm x 20.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124907.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本之高塔凌雲閣
江戸東京博物館

東京緑地計画奥多摩御獄山案内
江戸東京博物館

借用申質地証文之事
谷浅見村借用人 直蔵/他2名作成
江戸東京博物館

九連城ノ戦利品
江戸東京博物館

花に魁け三月の大歌舞伎
鳥居言人/画
江戸東京博物館

うちわ台
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

読売新聞 第5580号
江戸東京博物館

記念メダル(第一回明治神宮崇敬会支部対抗野球大会記念)
江戸東京博物館

桑取り篭
江戸東京博物館

武州比企郡葛袋村名主本郷喜三郎外三人江相懸り貸金出入訴状写
小杉村名主 小林周吉/他作成
江戸東京博物館

名所江戸百景 木母寺内川御前栽畑
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

軍道紙
高野源吾
江戸東京博物館

シメギ
江戸東京博物館

時局先ヅ安定ス(新聞広告)
江戸東京博物館

明治二十三年略本暦
神宮司庁
江戸東京博物館