
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 運送状
- 資料番号
- 91003770
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 八王子吉町7 増島味噌醤油店
- 年代
- 大正期 大正5年10月16日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.4 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124862.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 孔子像,江戸の通訳生
A・アンベール/著
江戸東京博物館

カルチャール インキの素(青)
共和商工社/製
江戸東京博物館

写真 和服女性
大阪北新地千日前 若林益/撮影
江戸東京博物館

金銭書上覚(区〆費など書上につき)
飯田吾輔
江戸東京博物館

新制二部興行大歌舞伎 昭和十七年二月
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

ブリキ玩具 自動車
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

上下京諸町番組控
村田五兵衛/作成
江戸東京博物館

週刊グランド・キネマ 第4号
江戸東京博物館
![作品画像:[日野名勝]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/519201-L.jpg)
[日野名勝]
泰文社印刷/印刷
江戸東京博物館

素焼皿
白井和夫
江戸東京博物館

大日本帝国皇室御名代 東伏見宮殿下
江戸東京博物館

御成敗式目
従四位下行大史兼算博士小槻宿祢伊治
江戸東京博物館

南座 昭和7年12月興行番組 吉例顔見世興行
江戸東京博物館

和歌短冊「わかけきし…」
相馬御風
江戸東京博物館

明治天皇の行幸あらせられたる三條実美公別墅対鴎荘(浅草橋場より向の岡に移す)
江戸東京博物館