
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送券(送り状)
- 資料番号
- 91003749
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 横浜市相生町4丁目58番地 荒木工商店
- 年代
- 明治後期 明治41年4月21日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.7 cm x 13.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124841.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

手拭(白地三猿図)
株式会社野村
江戸東京博物館

婚礼用結髪用品
江戸東京博物館

隅田公園本所側 並木道路第一期排水工事設計圖(其ノ八)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館

江戸割烹番付
江戸東京博物館

伝単 2035「まこと」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

大坂加番帰御礼之節留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

週刊写真報知 第2巻第1号
江戸東京博物館

マルセーユ出帆 パンフレット
江戸東京博物館

下絵 ヴェネツィア風景
川村清雄/画
江戸東京博物館

伊勢みやげ 神宮教度会本部 神宮制暦局・御文庫の桜
素鳳生/画
江戸東京博物館

弘化三丙午年略暦七十二候(懐中暦)
伊勢暦司 賀茂杉太夫/編
江戸東京博物館

家庭用みそ購入通帳
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 上野池ノ端東京勸業展覽會割引入場券(半額)等
江戸東京博物館

双眼鏡をのぞく女性 (すかし絵)
江戸東京博物館

Yokohama,Japan.Shrine Carried by Youthful Devotees in Matsuri Procession.638
江戸東京博物館