
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 呑代
- 資料番号
- 91003733
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 丸山見世
- 年代
- 近代 6月10日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.1 cm x 19.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124825.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

NEW:TOKYOの箸袋
NEW:TOKYO/製作
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「万民きふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館

金太郎 卓上時計
精工社/製
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

オリンピック地図 ポスター
江戸東京博物館

渡り物縞紙入
江戸東京博物館

大正12.9.1. 東京大震災実况 焼け残れる二王門と仲見世
江戸東京博物館

[餓死同盟のたすきをかけた少年たち](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

天保十亥年御参府より翌天保十一子年御発駕迄御出之手扣
阿部/作成
江戸東京博物館

電気コンロ
江戸東京博物館

天長節 祝日記念帝都の賑い実況
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐に唐草
江戸東京博物館

急須
江戸東京博物館

乍恐以書付御答奉申上候(諸雑費割合村役人心得違につき)
江戸東京博物館

兵賦差出方御達写(水野和泉守殿・稲葉兵部少輔殿御渡書付写)
江戸東京博物館

体温計
タケダ/製
江戸東京博物館