東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 二月十三日中久商店入日記
- 資料番号
- 91003726
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中山恒三郎
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1綴(2枚)
- 法量
- 12.3 cm x 33.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124818.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
動物の国の王様 ライオンのめがね (36)
清水崑
江戸東京博物館
郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」150 姥神(箱根)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
興行チラシ(曲馬 浅草金龍山奥山仏蘭西国の曲馬師スリヱ)
江戸東京博物館
道頓堀中座 昭和10年3月興行パンフレット 中村雁治郎追悼彌生興行
江戸東京博物館
芸術小劇場 一月公演「幻燈部屋」 国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館
青緑色菊型深向付
江戸東京博物館
角型篩
江戸東京博物館
鉛メンコ 金太郎
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和26年4月興行パンフレット 六世中村歌右衛門襲名 50日延続大歌舞伎 沓手鳥孤城落月 口上 雪女郎 大原女 国入奴 妹背山婦女庭訓 二人猩々 三社祭 御存鈴ヶ森 京鹿子娘道成寺 極付幡随長兵衛 嫗山姥
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
長唄 吾妻八景 (五)(六)
江戸東京博物館
千社札 故いづ赤菩提 宮鍵講
江戸東京博物館
人名簿
清水崑
江戸東京博物館
水遊びをする子供たち
江戸東京博物館
俵屋(喜多川家)資料 題箋
江戸東京博物館
絵筆 兼用 小
不朽
江戸東京博物館
薬袋 「赤玉はら薬」
江戸東京博物館