
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(受取証)
- 資料番号
- 91003711
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 山王屋三郎
- 年代
- 近代 9月28日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.7 cm x 13.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124803.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

夜啼きの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

目ざまし時計
SEIKO(精工舎)
江戸東京博物館

教育おりがみ
株式会社トーヨー/製
江戸東京博物館

白日は我が霊なりし落葉かな
渡辺水巴
江戸東京博物館

サッポロビール 女性・バラ・ビール
江戸東京博物館

新守座 演劇週報 第九号
新守座
江戸東京博物館

八月一日東京市社会教育主催の林間修養会の実景(No 6)
江戸東京博物館

村觸
神谷役所/作成
江戸東京博物館

伊勢暦 弘化四年
江戸東京博物館

日記扣(百姓長入牢被仰付御仁恵の御沙汰願上につき)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

荷物引合帳
中久本店
江戸東京博物館

[桃の俳句詠草]
江戸東京博物館

ヤマメ竿
東作/作
江戸東京博物館

外国製ステレオ写真 西欧山岳風景(Hight tor,Matlock.Matlock Bath.)
江戸東京博物館

永代譲り証文之事(夷隅郡板屋村文書)
地主 長八/他3名作成
江戸東京博物館