
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(出納帳)
- 資料番号
- 91003693
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵野活版所
- 年代
- 明治後期 明治39年3月16日 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.1 cm x 16.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124785.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

天保十一庚子暦(江戸暦)
江戸東京博物館

寶丹水用タンク
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

市村座狂言筋書 花見時瓢大閤記
深谷亀太郎/編輯
江戸東京博物館

こけし(男女一対の内男像「竹下の雀」)
春容/銘
江戸東京博物館

市電乗換切符(浅草劇場広告付)
江戸東京博物館

金沢開始三百年祭行列明細図
[耕雪]/画
江戸東京博物館

藤樹先生画像
江戸東京博物館

和装女性の横顔
江戸東京博物館

山本実彦あて書簡 硯箱贈呈の礼状
横光利一
江戸東京博物館

東京市電 片道乗車券
江戸東京博物館

明治座 昭和37年9月上演台本 東宝劇団特別公演 西鶴の女
川口松太郎/作
江戸東京博物館

東京都軽商商業協同組合に対する組合経理の指導並に監査計画案
税務経理指導協議会/作成
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

玩具 ブリキ製 太鼓
江戸東京博物館

松葉蘭譜
栗原信充/著
江戸東京博物館