
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(出納帳)
- 資料番号
- 91003690
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 岡津や清吉
- 年代
- 明治後期 明治39年3月16日 1906 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 24.2 cm x 16.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124782.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

刺繍型紙(桜・松・竹・梅文様)
江戸東京博物館

日本銀行券 十銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

東京三十五区分図 大森区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

御仁恵御救小屋 施行名前書写
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1906年 佐渡丸による台風の中の船の救出 Saved by a Sail/Sado Maru in Typhoon
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

芯切壷
江戸東京博物館

収入印紙 5円
江戸東京博物館

御達シ写(不作時の貸出米金につき)
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 九品仏 開山珂碩上人像
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

玩具 水笛
江戸東京博物館

明治座 昭和59年8月上演台本 吉例第13回杉良太郎特別公演 無法松の一生
岩下俊作/原作 中江良夫/脚本 土橋成男/補綴 高橋繁男/演出
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 本郷西片教会 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

諸国名所百景 紀州加田の浦真景
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

田遊び関係資料 太郎次
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

差出申請一札之事
長嵜次郎兵衛/作成
江戸東京博物館