
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小荷物切符
- 資料番号
- 91003687
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松
- 年代
- 大正期 大正5年10月10日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 8.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124779.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

風呂敷
江戸東京博物館

(日本風俗)消防梯子乗り
江戸東京博物館

教導立志基 藤原在衡
月岡芳年/画
江戸東京博物館

[文房具箱]
江戸東京博物館

ラジオ付電蓄(プレイヤー付 ラジオ)
ビクター/製
江戸東京博物館

旭日と松葉
江戸東京博物館

東京十二題 深川上の橋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

物価統制令第六條に基き露店営業取締規則を左の通り定める
警視庁/作成
江戸東京博物館

宇治橋
江戸東京博物館

有楽座 芸術座水谷八重子一座三月興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

鹿児島戦争かるた
江戸東京博物館

和蝋燭
江戸東京博物館

新国劇四月公演脚本解説
[帝国劇場]
江戸東京博物館

本郷弓町うなぎや岩次郎百五歳祝
江戸東京博物館

二人の和装女性
江戸東京博物館

東京火災保険株式会社営業規則
江戸東京博物館