
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(領収書)
- 資料番号
- 91003684
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 横浜市浅間町780番地 酒類製造小松平次郎
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.2 cm x 14.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124776.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

尋常小学習字帖 四年
東京府教育会/編纂 香川松石(熊蔵)/書
江戸東京博物館

[封印]
江戸東京博物館

革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

小唄 三番叟
キングレコード/製
江戸東京博物館

セッタ
江戸東京博物館

ポスター 六九三の世界
江戸東京博物館

原稿「算の術」
清水崑
江戸東京博物館

練馬 石神井スライド 観泉寺 梵鐘
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

株式会社広貫堂 飛行兵
江戸東京博物館

時局認識大講演会
江戸東京博物館

こま(木製5)
江戸東京博物館

玩具 人形(ダッコチャン型)
江戸東京博物館

帳面に書く袴の女性
江戸東京博物館

花王石鹸包装紙
江戸東京博物館

効能書 六神丸
江戸東京博物館

箱庭用小石・砂箱
江戸東京博物館