
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り
- 資料番号
- 91003670
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都築郡川和山王屋本店、横浜市青木町3577番地 結城屋号 八木儀平
- 年代
- 大正期 大正3年7月3日、及び12日 1914 20世紀
- 員数
- 1綴(2枚)
- 法量
- 16.4 cm x 24.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124762.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

地方公用記書抜
江戸東京博物館

(御仰渡写)
餌釣村/作成
江戸東京博物館

電動ミシン
SINGER/製
江戸東京博物館

武家#要・掌中大概順
江戸東京博物館

図面
江戸東京博物館

豆ランプ
江戸東京博物館

川田順あて葉書 歌集の批評
尾崎一雄/作
江戸東京博物館

明治神宮
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

時事新報 大正12年9月19日号 朝刊
江戸東京博物館

長板中形型紙 なでしこに立縞
江戸東京博物館

愛知県主催三府二十八県連合共進会 場内ヨリ見タル本館
江戸東京博物館

新日本橋側面
江戸東京博物館

(三越専属裁縫所)実物和服裁縫養成所入所案内
東京裁縫組合副評議員長、実物和服裁縫養成所、三越専属裁縫所所主東京市神田区末広町17 山崎利助
江戸東京博物館

都政20年史 第Ⅱ部事業史編(昭和39年6月)
江戸東京博物館

瑞江北部地図(南葛飾郡篠崎村松江町瑞江村 三十号ノ三)
江戸東京博物館