東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り状
- 資料番号
- 91003651
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 保土ヶ谷 荒波熊吉
- 年代
- 明治後期 明治41年11月22日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.3 cm x 10.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124743.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
籾摺機
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判
江戸東京博物館
日本国尽(「一代書用筆林宝鑑」の頭書)
江戸東京博物館
新宿新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曾我廼家五郎一座エホン
江戸東京博物館
覚(取立方委細書上)
江戸東京博物館
詠歌書上(初疎後思恋)
江戸東京博物館
近世人物誌 市川団十郎
月岡芳年/画
江戸東京博物館
送り状
大竹村 箱屋吉之助
江戸東京博物館
文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
地附領収證書
南葛飾郡寺島町収入役 山田米吉/作成
江戸東京博物館
増広詩韻全璧
上海錦章図書局/著
江戸東京博物館
読売新聞 都民版 記事 わが町
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
帝都の表玄関東京駅の壮観
江戸東京博物館
明治座 昭和27年5月興行パンフレット 新国劇 ミスター浦島 たのむ 丸橋忠弥 人生劇場 義士間新六
江戸東京博物館
東京劇場 昭和6年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館