
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003649
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 相州津久井郷 久保田喜右ェ門
- 年代
- 明治後期 明治43年4月□日 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 16.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124741.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

酒類購入登録票(烏山町役場発行)
江戸東京博物館

長板中形型紙 観世水
江戸東京博物館

水族写真 鯛部
奥倉辰行/著
江戸東京博物館

台東区の花 朝顔 下谷観光連盟 下谷朝顔委員会
江戸東京博物館

絵画叢誌 第159巻
江戸東京博物館

十二代目片岡仁左衛門ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

農家出世廻寿語六
歌川広重(2代)/画 一筆学士英寿/編
江戸東京博物館

航海用トランク
江戸東京博物館

大丸福笑いセット
大丸/製
江戸東京博物館

商人七福神 寿老人
豊原国周/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 木戸孝允邸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

銀人物彫足象牙貝芝山菊玉簪
江戸東京博物館
![作品画像:[太田道潅]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/22019-L.jpg)
[太田道潅]
江戸東京博物館

三条実美筆「露根蘭」
江戸東京博物館

長板中形型紙 もみじ(大判 追掛)
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 天照皇太神刷物
江戸東京博物館