
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送証
- 資料番号
- 91003627
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京府八王子八日町1丁目 花撰堂 洋物商 大谷仁助
- 年代
- 明治後期 明治41年3月14日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.5 cm x 14.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浅草蔵前電灯会社ノ惨状
江戸東京博物館

農村工業ニ對スル農村經濟更生 中央委員會答申事項
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 新年の挨拶と誤解を生んだ事情説明と真意
三津木一実/作
江戸東京博物館

一般用米穀購入通帳
江戸東京博物館

文化財調査写真 多聞天立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

棹秤
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図
江戸東京博物館

東京真画名所図解 今戸橋雪
井上安治/画
江戸東京博物館

日本画鑒 第七巻
瀧和亭/筆
江戸東京博物館

大関
中山松林圃
江戸東京博物館

一流曲独楽太夫竹澤藤治辻ビラ
江戸東京博物館

明治三年十月より同四年九月まで牢舎御賄米銭御弁用目録(牢屋諸経費書上)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

御鉄砲方稽古場掟写
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 春の全国火災予防運動
日本専売公社/製
江戸東京博物館

浅草公園富士館(老女村岡)
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館