
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003607
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 横浜市浅間町 石井庄七
- 年代
- 大正期 大正3年8月15日 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.7 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124699.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

丸面子
江戸東京博物館

松の齢
井手蕉雨/編
江戸東京博物館

写し絵道具写真 風呂と石油ランプの写真
江戸東京博物館

羽田穴守参拝記念葉書
江戸東京博物館

護符 大杉大神御霊代
江戸東京博物館

皇威の海外発展と支那文化の伝来
菊池寛
江戸東京博物館

金銭書上覚(金壱円八拾七銭三厘八毛取立皆済につき)
飯田山之輔
江戸東京博物館

めんこ 1人の少女と2人の少年
江戸東京博物館

置時計ミニチュア(木製)
グリコ
江戸東京博物館

重量対応価格計算表
日化広告株式会社
江戸東京博物館

スケッチ 清水氏
清水崑
江戸東京博物館

帯締・抱帯セット(婚礼用)
かざりや
江戸東京博物館

おいでやす京都
江戸東京博物館

[路面電車の乗車風景(関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

新日本劇第三回公演 他
江戸東京博物館

ブラザー全製品のご紹介
ブラザー工業株式会社/編
江戸東京博物館