
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003602
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 横浜市相生町四丁目五八番地 荒木工商店
- 年代
- 明治後期 明治40年11月8日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.8 cm x 13.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124694.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

レコード 恋はやさし他
江戸東京博物館

つのかくし
江戸東京博物館

地下鉄営団線内全線 片道乗車証
江戸東京博物館

(復興中の東京)日本橋通り
江戸東京博物館

びんぼう人のばん附
江戸東京博物館

着色墨版 面と筆
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

書画骨董 万宝全書
江戸東京博物館

繭絲織物陶漆器共進会場全図
江戸東京博物館

戦国雑兵 「ちょっとそこなお内儀」
清水崑
江戸東京博物館

富士山と湖
江戸東京博物館

歳担 鶴の料理 米沖
江戸東京博物館

ごみ箱
江戸東京博物館

ミシンの足台
江戸東京博物館

特許第四七七九号中原式生繭乾燥器図解
特許中原式生繭乾燥器製作販売所
江戸東京博物館

詠歌書上(小学校)
江戸東京博物館

[観察]3 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館