
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003598
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 相州愛甲郡厚木町近江屋利右衛門
- 年代
- 明治後期 明治41年4月2日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.0 cm x 13.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124690.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

にしきざぷろぐらむ No.1925
江戸東京博物館

読売新聞 第5794号
江戸東京博物館

鼈甲台四ツ玉文彫夜会ざし
江戸東京博物館

三櫓華の姿見 市川米升の石川五右ェ門
豊原国周/画
江戸東京博物館

財布(絽刺し)
江戸東京博物館

画集 新宿 第五図 花うり
織田一磨/画
江戸東京博物館

刑罰図 さらし首
江戸東京博物館

火の用心ポスター十種の内 6
柏原亀三郎/作
江戸東京博物館

腰提 ふくら雀
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

川村修富肖像
江戸東京博物館

新諏訪百貨店開業八周年記念謝恩大特売広告(歌舞伎座観劇御招待抽籤券進呈)
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 〝ゆるむ心に捩をまけ〟事変下、震災記念堂に供養の法要
江戸東京博物館

木曽義仲倶利伽羅峠ノ戦ニ奇計ニテ敵ヲ破ル
江戸東京博物館

草刈鎌
江戸東京博物館

慰問用松本かつぢ絵葉書
江戸東京博物館