
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り状
- 資料番号
- 91003594
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 横浜市浅間町 仲澤屋喜太郎
- 年代
- 明治後期 明治41年12月10日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.3 cm x 8.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124686.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

レコード 長唄 間狂言 胡蝶,宗論
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

寺院部分図
江戸東京博物館

菊花打ち出し金箱
江戸東京博物館

鶴川鉄柱
松添健/原画
江戸東京博物館

181 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

手拭小下絵 蕎湯入れと「おそば」 池之端 蓮玉庵
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

だるまの弥次喜多捕物帖1(月刊子供マンガ7月号)1/2
清水崑
江戸東京博物館

浅草十二ケ月の内 三月 新吉原
半哺/画
江戸東京博物館

東京両国通運会社川蒸汽往復盛栄真景之図
野沢定吉/画 彫工岡/彫
江戸東京博物館

週刊写真報知 第1巻第7号
江戸東京博物館

[鉄橋と川]
江戸東京博物館

4人の少女と鳥の剥製
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

須田鉄商報
江戸東京博物館

(王子)扇屋(レストラン)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.366
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 旅順の死傷者 Dead and Wounded at Port Arthur
江戸東京博物館