
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第□□号
- 資料番号
- 91003587
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年3月12日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.5 cm x 20.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124682.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

漆器皿
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

昭和十六年二月十八日初日 名古屋大場所 取組表 六日目
江戸東京博物館

郵便貯金 明るく生きるために
江戸東京博物館

中村利八(酒類焼酎製造所、明治三十四年略暦付)
江戸東京博物館

元文小判
江戸東京博物館

門及外柵設計調書 根堀壱立坪当単価内訳書 他
江戸東京博物館

摂陽大阪安治川口諸廻船目印山細見
秋田雄山/画
江戸東京博物館

戦国雑兵 第87回 「ちとものをたずねたい・・・」
清水崑
江戸東京博物館

鯉のぼり
江戸東京博物館

国立劇場 第一四十回十二月歌舞伎公演 開場二十周年記念
国立劇場事業部宣伝課/編集
江戸東京博物館

時事講堂 高田雅夫 原せい子 第4回新作舞踊発表会 ちらし
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和30年10月興行パンフレット 新派大合同十月公演 離れ猪 腕くらべ 振袖纒 駄々っ子母さん 雁 土曜日の天使
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎教室平面図
江戸東京博物館

野和田文永(玉川文蝶)関連の写真裏書付の写真
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館