
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第□□号
- 資料番号
- 91003586
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年2月13日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.0 cm x 20.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124678.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

四代目尾上菊五郎・妻しま 死絵 「消て行」
江戸東京博物館

繭絲織物陶漆器共進会場全図
江戸東京博物館

眼鏡
江戸東京博物館

差上申請書之事(公事出入心得及び箱訴制限につき請書雛形)
江戸東京博物館

くわいに蓮根彫帯留付帯締
鈴木美彦/作
江戸東京博物館

少年少女の行儀作法 家庭読物
甫守謹吾/著
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 番外(3)
清水崑
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第十九回報告書
江戸東京博物館

内済和談済口之事
江戸東京博物館

神武天皇御聖語謹書(養正)
江戸東京博物館

[金具(魚形)]
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第二十二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

名所 播州 ハリ野
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

湘南名勝画報 平塚市政記念
江戸東京博物館

東海道 蒲原
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館