東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第□□号
- 資料番号
- 91003584
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年1月12日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.3 cm x 20.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124676.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
諸国名所百景 日光霧降りの瀧
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
[歌舞伎役者]
江戸東京博物館
新築工事中之台湾総督府庁舎
江戸東京博物館
長襦袢(赤)
[三越/製]
江戸東京博物館
記(石代金領収證)
箱植/作成
江戸東京博物館
井の頭スライド 井の頭公園の秋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
神田神社社殿外観
江戸東京博物館
護符 奉修不動尊長日護摩供安全所 成田山新勝寺
江戸東京博物館
麻布飯倉熊野神社之図
松谷/画
江戸東京博物館
民俗調査写真 夫婦木神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館
宝永火山灰(細粗混合)
江戸東京博物館
日記
江戸東京博物館
随円堂十七回忌香科其他入費簿
施主筆子中
江戸東京博物館
相撲番付(写真版)
江戸東京博物館
乍恐以書付御訴訟奉申上候(米代金押領出入に付)
江戸東京博物館
戦前の台湾取材旅行の資料・メモ 「文苑」二階の図
清水崑
江戸東京博物館