
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第1159号
- 資料番号
- 91003581
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治40年11月13日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.6 cm x 20.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124673.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文化財調査写真 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

薬持出袋
江戸東京博物館

浅草観音堂大提灯
笠松紫浪/画
江戸東京博物館

江戸川に架る近代的の橋市川橋(大東京江戸川区)
江戸東京博物館

稲門東京横浜神戸四大倶楽部優勝野球戦
江戸東京博物館

浅草寺本堂大提燈及扁額
江戸東京博物館

東京第一勧工場会議概則
出品事務取扱所
江戸東京博物館

旅籠引札 河内屋庄右衛門
河内屋庄右衛門/作成
江戸東京博物館

電話台
日本電気/製
江戸東京博物館

帝國美術院第七回美術展覽會圖録 第一部 繪畫日本畫之部
文部省/編
江戸東京博物館

新京 五彩の国旗
江戸東京博物館

鳥居(幻燈原板)
江戸東京博物館

せき止めチミツシンおまけ
江戸東京博物館

文化財調査写真 三重塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸(大判 追掛)
江戸東京博物館

長良川の鵜飼
江戸東京博物館