
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券 第□□号
- 資料番号
- 91003580
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治40年11月7日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2 cm x 20.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124672.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

有楽座No.29 新国劇五月公演
[有楽座]
江戸東京博物館

宮戸川三社の由来
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

浜町公園苑路広場新設其一工事竣功図 其ノ一
江戸東京博物館

東京真画名所図解 今戸有明楼
井上安治/画
江戸東京博物館

村税領収書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

日本国有鉄道乗車券 目黒-鶴見 間
江戸東京博物館

温故東の華第三編 旧幕府御大礼乃節町人御能拝見之図
揚州周延/画
江戸東京博物館

手拭小下絵 阿波踊り 人形町 阿波屋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

第二回凱旋大行軍
江戸東京博物館

瓶
江戸東京博物館

絵画叢誌 第134巻
江戸東京博物館

東京目黒行人坂大円寺
江戸東京博物館

醤油の栞
江戸東京博物館

志ん版競馬会社組上絵
江戸東京博物館