
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 葉書
- 資料番号
- 91003570
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 蒲生郡爪生津 池田源太郎
- 年代
- 明治後期 明治32年2月11日 1899 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.1 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124662.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

吉原細見
一閑斎/序
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第十図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

遊女(2)
江戸東京博物館

『勤労貯蓄の歌』募集!
江戸東京博物館

ガスストーブ
江戸東京博物館

猪口
喜泉
江戸東京博物館

文房具店引札
江戸東京博物館

文化十癸酉暦(江戸暦)
江戸東京博物館

陶製米増量器(炊飯器)
江戸東京博物館

[餓死同盟のたすきをかけた少年たち](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

芸妓の一日(3)
江戸東京博物館

翼賛壮年団世話人名簿 翼賛会壮年団世話人ニ関スル件
江戸東京博物館

藤音頭(一),藤音頭(二)
江戸東京博物館

主婦之友(第18巻第1号)附録
江戸東京博物館

尾張藩箱根関所合鑑
江戸東京博物館

伊豆大島三原山
江戸東京博物館