
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通い帳
- 資料番号
- 91003547
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 南大谷村 柳屋源吾
- 年代
- 明治前期 明治19年9月 1886 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.3 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124639.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1894年 辮髪と髷 Pig-Tails&Top-Knots
江戸東京博物館

作家似顔絵貼交(10点)
清水崑
江戸東京博物館

ズボン(礼服用)
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄 第20回彫刻競技会接待委員)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1903年 鳴く虫を飼育する日本の光景 Japanese singing Insects kept as domestic pets
江戸東京博物館

引札 ラジオと雪景色図
江戸東京博物館

泥絵 亜墨利駕船来航諸藩御固之図
芝江月斎/画
江戸東京博物館

東京実演博覧会紀念 正門 船内会場ろせった丸
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判追掛用
江戸東京博物館

月光菩薩立像(日向薬師)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

マイナスドライバー
江戸東京博物館

築地座 第28号
築地座
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊宝の当物
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝会後援 紀元二千六百年奉祝興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 顔寄せの式
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館