
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003541
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治34年11月9日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.5 cm x 20.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124633.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

豆本
江戸東京博物館

公園館週報 第27号
江戸東京博物館

書簡(快気の報告)
恒三郎
江戸東京博物館

〔明治四十参年八月東京大洪水〕南千住停車場前ノ浸水
江戸東京博物館

麻布東部地図(東京都港区 三十五号ノ六)
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館

バッグ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

大正天皇(皇太子の頃)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

新板両面合馬づくし
竹内栄久/画作
江戸東京博物館

手拭小下絵 都鳥 小唄 都千代富士
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館

屋鋪御年貢取立帳
武州豊嶋郡 関口台町,新井町/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館