
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [衣服類金銭覚]
- 資料番号
- 91003527
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治後期 明治37年~明治40年 1904~1907 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 24.2 cm x 16.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124616.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

椅子に座る子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(T)
江戸東京博物館

しゃもじ
保科重永/製作
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

尾上菊五郎劇団 昭和38年8月巡業筋書 東京松竹大歌舞伎
江戸東京博物館

鉄道乗車票 (新宿-池袋)
江戸東京博物館

保證附実価保険證券給資法
江戸東京博物館

活計金銭出入簿
田中姓
江戸東京博物館

張端図書後赤壁賦
井上清秀/著
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

宝塚少女歌劇大レビュウ 花詩集 歌詞カード
江戸東京博物館

丸木舟
永江維章/編輯
江戸東京博物館

漆職人半纏・股引
江戸東京博物館

言葉入り大都会ふし
玉屋文魚/戯作 直政/画
江戸東京博物館

ガラス製丸皿(グレー)
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館